生活・育児 【子供の中耳炎】家庭でできる夜に熱が出たときの対処法と手順!ひまし油など【おばあちゃんの知恵】 親御さんを悩ませる子供の中耳炎。夜に突然耳を痛がったり、熱が急に上がったりとなかなか厄介なものですよね。特に夜間など病院が開いていない時間帯に症状が出てしまうと「そこまで緊急性があるわけでもないのに夜間の外来にいってもいいものか」と迷われ... 2020.03.30 生活・育児
犬猫ペット 【子犬動画】キッチンに入れなくてくやしいポメラニアンの子犬アイビーちゃんの鳴き声【youtube】 こんにちは!また久しぶりの動画投稿になりましたが、ポメラニアンのアイビーちゃんです。我が家はキッチンにアイビーちゃんが入られると困るので、簡易ですが壁を作っています。人が誰かキッチンにいると、アイビーちゃんは入りたがって悔しそ... 2020.03.25 犬猫ペット
育児漫画 30代後半で初産した私の出産レポ漫画~さく乳に1時間…無慈悲に倒れる哺乳瓶の悲劇! これはまだ入院中のこと。産後すぐはなかなか母乳が思うように飲ませられず苦労しました。赤ちゃんがおっぱいをうまく咥えられないので、変な風に負荷がかかってしまうのか乳頭が傷ついてしまい直接授乳するのがしんどい状態になってしまいました。 ... 2020.03.24 育児漫画
生活・育児 新学期・新入園の準備がめんどくさいのでお名前シール使ってみた 子供をもつ親が経験することの一つに入園・入学準備があります。私も息子が幼稚園に入園する際に、いろいろな準備をしたものですが、そのなかでも非常にクソめんどくせえと思ったのが全ての幼稚園の持ち物に名前を記入するというものでした。まあ当然必要な... 2020.03.21 生活・育児
生活・育児 30代後半で初産した私の出産レポ漫画~母乳はいつから安定する?母乳トラブル…赤ちゃん体重増えない現実がしんどかった産後 授乳はすぐに順調にいくとは限らない!母乳を赤ちゃんにうまく飲ませられないしんどさ 出産した次の日から始まった授乳の指導が始まりました。私の利用した産院は母乳とミルクの混合で母乳の飲ませ方とミルクの作り方を指導してくれました。ところが... 2020.03.18 生活・育児育児漫画
犬猫ペット 【犬猫動画】かわいいしぐさでくつろぐポメラニアンの子犬【youtube】 こんばんは!幼稚園の用事がいろいろあったり、確定申告をしたりで気が付けばyoutubeの動画投稿を一週間もしていませんでした!自分でもいつのまにそんなに時間がたったの?という感じです。2~3日前に動画上げたような気がしてたんですけどねー。... 2020.03.11 犬猫ペット
育児漫画 30代後半で初産した私の出産レポ漫画~産後の体が自分史上類をみない爆乳になるも同時に絶望が押し寄せた件 出産後は1週間ほど入院しました。前にも産後の胸の張りがすごかったという話をしましたが、出産後1~2日後の胸は自分史上最高の巨乳でした。もともと大きい方ではなかったので、そのギャップというんでしょうか。初めて見る自分の姿にけっこうな... 2020.03.11 育児漫画
時事ネタ イラストレーターにできること~自宅学習用に幼児向けぬりえ・英語教材プリントを無料配布します コロナウイルスの影響による一斉休校で、お家で子供さんに何か家で楽しめる教材なり遊びを…とお考えの親御さんも大勢いらっしゃるでしょう。先日Twitterで#イラストレーターにできることというタグを発見しました。イラストレーターやそうでない方... 2020.03.11 時事ネタ生活・育児
育児漫画 30代後半で初産した私の出産レポ漫画~自然分娩した後にさっそく気になってしまったお股の傷の状態とう〇この未来 ちょっと話が前後してしまってるかもしれませんが、出産直後に初乳を与えた後のエピソードを書いておこうと思います。 出産直後は安静に!お昼ご飯を食べながら産後のひと時を過ごす 出産直後は一定時間その場で安静にするように言われます。... 2020.03.10 育児漫画
時事ネタ 休校中でも長期休暇中でも退屈しない!家でできる遊び・自宅学習できるアプリやオンライン英会話などのまとめリンク集 コロナウイルスパンデミックのせいで、一斉休校となり日々家で悶々と過ごしているというご家庭も多いのではないでしょうか。事態が事態ですから、当然夏休みや冬休みのようにはいきません。お家でピークがおさまるまでの間、有意義に時間を使いたいものです... 2020.03.09 時事ネタ生活・育児