あつまれどうぶつの森のうちの住民可愛いからみて~あつ森日記1:住民紹介

あつまれどうぶつの森

世間が外出自粛だなんだとなってから、私はあつまれどうぶつの森を初めていました。けっこう日々プレイしているので、1人でしこしこするのも寂しいしうちの住民けっこうかわいい子が揃ってきてるので自慢したくもあり(自己満)プレイ日記的なものを綴ることにしました。
マイデザインとかも多少作ってるんで、使えそうなものは追々ご紹介していきたいと思います。

あつ森~我が島の初期住民はリアーナとハルマキでした!(リセマラなし)

これはタヌキ商店ができた時の記念の一枚(笑)
運命の初期住民はアネキ系とハキハキ系が固定で配置されるということですが我が島はリアーナちゃんとハルマキちゃんでした。リアーナはこの「あつまれどうぶつの森」シリーズからの新キャラである意味レアということもあり、関係あるのかないのかわかりませんが歌手のリアーナも好きな私はめちゃくちゃ嬉しかったです。

ハルマキちゃんは筋トレガエルでうちの主人は「ハズレ」といって馬鹿にするんですけど私はいつもニコニコしてるハルマキちゃんが大好きです。

最初の移住者3名は元気・ぼんやり・普通のキャラを何も考えずに離島でスカウトしてしまう

初期住民の次に移住してくる3名については、この当時予備知識も何もなくプレイしていたので、ぶらっといった離島で会った子たちに安易に声をかけて連れてきてしまったのですが…。

普通:オーロラちゃん、ぼんやり:オカッピちゃん、元気:トンコちゃんがやってきました。
またここで主人がトンコに「ハズレ」と暴言を吐いていたんですが、ポジティブな性格で私はまあまあお気に入りでした。そしてこの後運命のキャンプサイトに6人目の住民がやってきます。

6人目の住民人気ランキングトップのジャック!このころからあつ森の住民選びの大切さを知る

タヌキ商店改装祝いのセレモニーにて。
キャンプサイトにやってきた6人目の住民はなんとジャックでした。ジャックと言えばあつ森のキャラクターの中でもトップ1位2位の人気キャラ。ここから私の中で変に欲が出始めました(笑)

なんかもっと可愛い住民に囲まれて過ごしたい…ニッチなのいらないからイケメンか美人だらけの島にしたい…。すでにもう息子が勝手に進めて入ってきてしまった住民もいたんですが、あまりお気に入りでない子が引っ越してくれるタイミングを虎視眈々と狙う日々を過ごしました。(笑)

あつ森では住民の追い出しはできない?過去の追い出し方を試した結果…効果なし

私はあつ森から始めた人なので過去のどうぶつの森シリーズでそうだったのか不明ですが

  • あみで住民をたたく
  • 落とし穴に入れる
  • ゴミをあげる

などをすると親密度合いが下がって住民が引っ越すようになる…的なことを聞きました。なので心から申し訳ないと思いながらも心を鬼にして、出て行ってほしい子を叩いたりして怒らせてみたんですが、まったく効果なし。むしろ仲良くなりたすぎて毎日話しかけてプレゼントあげまくったジャックに引っ越しフラグが経ってしまうというありさま。

あつ森では親密度があがるほど引っ越しのもやもやが起きやすい??

どうも検証サイトなどを見ると、今作では仲良し度が上がった住民から引っ越しのモヤモヤが起きるようです。引っ越しフラグが経ってしまっても引き止めれば引っ越さないのでいいんですが、意味もなく何の罪もない住民を叩いてしまったかと思うと罪悪感がはんぱないです…。

この一見で反省した私は、もう住民を追い出すのはやめよう…みんなで仲良く一生ここで暮らそうと心に決めたのですが…。

ないわ~

キャンプサイトに美人のビアンカちゃんが来てしまったので、恐る恐るトレードをしてみたところ、運よく(本音)さくらじまさんとの交換ということになり…
その後も順調にこれまでフラグが立たなかったポークちゃんとトンコちゃんがステップアップのために島を離れるという申し出が…!(嬉し)涙をこらえて見送ることとなったのでした。

最新の住民はジュン!もうずっとあつ森このメンバーでやっていきたい(今のところ)

そんなわけで現在のわが島の住民はこんな感じです。

オーロラちゃんアイマスク…ジュン目ぇつぶってる…

写真の撮り方がすごくイマイチですけど、住民は可愛いですよね。すごく気に入ってます。
もしかしたら~入れ替えは多少あるかもしれませんけど、基本このメンバーでいいかなーと今のところ思っています。

またあつ森関連のネタはマイデザインとかも含めて書いていきたい思います。
いや~本当に楽しいですねあつ森は。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました