育児漫画 30代後半で初産した私の出産レポ漫画~出産の痛みを逃すテニスボールがあまり意味なかった件 さて陣痛促進剤もガツッと効かず、だいぶ待たされること1日。ようやく本格的な陣痛がやってきました。さすがに本番の陣痛となると「フーフー」言っちゃう感じではあるものの、「股からスイカが出る」なんて話を聞いていたので想像とはだいぶ違い、前にも書... 2020.02.24 育児漫画
育児漫画 30代後半で初産した私の出産レポ漫画~陣痛促進剤の錠剤とNSTで赤ちゃんを待ちながら夫が言った衝撃発言 予定日超過で陣痛促進剤の点滴を投与してもらい、一度前駆陣痛が来たもののまた収まってしまったまま朝になってしまいました。立ち合い出産をする予定の夫も一晩待ちぼうけ。その間に分娩室では誰かが陣痛で「フーフー」言ってる声や赤ちゃんの産声などを聞... 2020.02.22 育児漫画
育児漫画 30代後半で初産した私の出産レポ漫画~陣痛が来たー!→こない 陣痛促進剤を投与して半日以上経過したころ、ようやくお腹が張ってきました。生理痛のけっこうきついやつくらいの重い痛みがドーンとお腹の中でうごめきます。とはいえなにせ初産だもんですから、どのくらいで産まれるのかタイミングがわからない。でもお腹... 2020.02.20 育児漫画
育児漫画 30代後半で初産した私の出産レポ漫画(ドキュメンタリー) ここでは私が30代後半で初めての出産をした時の体験談を、漫画などを交えながらレポートしてみたいと思います。最近は30代、40代で初めてのお産という方も珍しくなく、出産の年齢というものはあまり関係ないのかもしれませんね。どの年齢であっても初... 2020.02.18 育児漫画